seraphyの日記

日記というよりは過去を振り返るときのための単なる備忘録

windpws xp 64ビット ベータをいれる。

昨年から機会があればいれようとは思っていたが、ずるずると数ヶ月も経過。
途中まで入れて、うっかりライセンスキーをメモってなかったことに気づいて、もういちど32ビット版WindowsXPを入れてから古いメールを探し出してメモって、再度チャレンジ。

windows xp(pro)のリリースから相当時間がたっているので、ドライバまわりはあらかじめ、いろいろそろっている模様。
とりあえず、ASUSのK8V SEのオンボードGIGAイーサ、サウンドカードは自動で認識。
USB2.0も今まではSP1以降が必須だったが、標準でOK。
RADEON7500は標準VGAとして認識されて画面サイズや色数は問題ないが、パフォーマンスは非常に悪い。ATIのサイトにゆくと64ビット版CATALYSTのベータドライバが用意されているが、7500は対象外の模様。残念。
オンボードの非SATARAIDもダメ。
PCIにさしているADAPTECのAHA-2940U/AUも、アダプテックのサイトにいっても無し。

JAVAはJDK5のAMD64ビット版をダウンロードしてみたが、これではEclipse3.1M5は動作しないみたい。(よくかわらず。)
従来の32ビット用のJDKであれば、1.3/1.4/1.5いずれも問題ない模様。

メディアプレイヤーはバージョン10が標準装備。

64ビット版になってもしかすればファイル操作あたりが早くなっているかもしれないけれど、画面のパフォーマンスが非常に悪いので体感的には何のメリットもなし。
しかし、とりあえず音が出て画面が見れてネットにもつながれば、RAIDSCSIが使えなくても、とりあえずバックアップを非RAIDなディスクに戻せば、さしあたり緊急に32ビット版XPに戻す必要もなく、まあ実験としては問題ないか。