seraphyの日記

日記というよりは過去を振り返るときのための単なる備忘録

derby

Java7u51以降でApache Derbyのネットワークサーバを使う場合の設定

概要 最近アップデートされたJava7u51を使用したところ、 Apache Derby 10.10のネットワークサーバを起動しようとすると、以下のような例外が発生して起動できなくなっていた。 db-derby-10.10.1.1-bin\bin>startNetworkServer Fri Feb 14 13:15:27 JST 2014…

Apache Derbyで新規データベースにテーブルを自動構築する簡単な方法

新規データベース作成後の処理 Apache Derbyを埋め込みモードで使う場合、指定したパス上にデータベースが存在しない場合、接続URLのオプションとして、自動的に作成するように指示することができる。 たとえば、以下のような接続URLである。 DriverManager.…

Apache-Derbyのアプリへの組込とUDT/UDFの使い方のメモ(後編)

記事が長くなりすぎたので分割しています。前記事は、こちら。 Derbyにおける自動採番の取得方法とシーケンスオブジェクト Apache Derbyは従来は、プライマリキーとしては「generated always as identity」を指定し、自動採番とする方法と、 SQL:2003準拠、O…

Apache Derby Dbのアプリケーションへの組み込み方と、ユーザー定義型、ユーザー関数の使い方

Apache Derby 10.9.1.0のアプリケーションへの組込方法と、ユーザー定義型とユーザー定義関数の使用例について記述する。 動機 昨今、アプリケーションのバックエンドにSQLite3などの軽量・組み込み型データベースが使われる例が非常に多くなっている。 PCの…

Squirrel SQL ClientをApache Derby(JavaDB)のフロントエンドに使ってみる

Apache DerbyにはGUIの管理ツールが標準では存在しない。 コンソール画面での対話ツールである「ij」で一通りデータベースの管理はできる。 これは、OracleでいうところのSQL*Plusみたいなものである。 DDLのようなものは、たとえばERツールで生成するなどし…

Java Persistence API(TopLink Essentials)をJavaSE6で使ってみる。

EJBではEntityBean(BMP)を書いてきた身であるが、少し試しただけのHibernateの時代をすっとばして、いまやJPAの時代になってしまった。 そこでJPAを試してみることにする。 用意するもの TopLink Essentials Apache Derby Apache DerbyはJDK6に付属している…