seraphyの日記

日記というよりは過去を振り返るときのための単なる備忘録

book

Web屋のためのRSSガイド

Web屋のためのRSSガイド (WSEBooks) IE7にしたらRSSを使うのが便利になっていて、気がつくと、あちこちのブログでもRSSが配信されているんだよね。 Firefoxを使い始めたころはRSSが珍しくてちょっと使ってみたけれど、その頃、ブログを巡回するのに便利だと…

Effective TCL/TK

Effective Tcl/Tk (ASCII Addison Wesley Programming Series) Tclはともかく、Tkはどこにでも使われているし。 Tcl自身も悪い言語じゃないような気がしている。 でも、両方とも、よく知らないんだよね。 そのうち興味が増してきたら買おうと思っていたら、…

INSIDE CORBA

Inside CORBA―CORBAとそのシステム開発への応用 (アスキーアジソンウェスレイシリーズ―Object technology series) CORBA本は結構集めているのだが、これは、なかなか手に入らなかった1冊。 …まぁ、今となっては酔狂すぎるか。 CORBAのアーキテクチャは、JAVA…

保守とリエンジニアリング

保守とリエンジニアリング―アーキテクチャとドメイン指向トラック (ソフトウェアテクノロジーシリーズ 6) 最近、古い話を聞くことが多いのだが、この本も、相当古い。なにしろ、保守とリエンジニアリングがテーマであるが、そのターゲットがCOBOLなのだ。COB…

技術の創造と設計

技術の創造と設計 まあ、いろいろ面白そうな話題があった。これは、立ち読みして発見した本なのだが、いいね。読んでみたい。 人は5歳年をとると記憶力が半分になる。だから20歳の人が1日で習得できるものも、25歳では2日、30歳では4日、35歳では8日かかる。…

BINARY HACKS

Binary Hacks ―ハッカー秘伝のテクニック100選 この本、ブログで絶賛されていたので、どんな本かなと興味をひかれていたのだが、実際、オライリーの出している〜HACKSは、なんいとうか…………本当にハック………なんだ。 だからアマゾンで注文するのはためらってい…

Pyhon2.5でSQLObjectを使ってみる

Web2.0的システム構築―より進化したシステムの考え方をちょっと流し読んでたら、PythonでのO/R MappingとしてSQLObject — SQLObject 3.5.0 documentationの、ものすごい簡単な紹介があったので興味をひかれたので試してみる。本当にものすごく簡単に紹介して…

グッドプラクティスと、その適用について語る本か。

リファクタリングがコードを書いたあとに行われるものに対して、プレファクタリングとは、コードを書く前に行われるものである。 つまり、設計の段階で、将来、リファクタリングしなければならないような部分を避け、リファクタリングで培われたグッドプラク…

「記憶のゆくたて」を読み返す。

記憶のゆくたて―デジタル・アーカイヴの文化経済 蔵書整理していて、発掘された本。 2003年2月発行の本なんだよね、これ。 従来の資本主義では物品やサービスの販売に重点がおかれてきたが、サイバースペースの経済の中ではそれらは二次的なものとなり、人間…

「素人のように考え、玄人として実行する」を読む

本のタイトルというものは、大抵、かなり怪しい。 それで損をしている本もあれば、損をさせられる読者もあろう。 だいたい、本のタイトルは出版社の本の内容もろくに知らない人が適当に売れそうな名前をつける悪しき風習があるようなので、アマゾンはもとよ…

Booch法: オブジェクト指向分析と設計

Booch法:オブジェクト指向分析と設計 (Professional Computing Series) この本、手に入れるまで2年もかかっちまったよ。 しかも、定価の1.7倍で。 正直、グラディーブーチはUMLの立役者として名前が知られているが、実際に表記法や考え方は残り二人(OMTのラ…

アスペクト指向入門

アスペクト指向入門 -Java ・ オブジェクト指向から AspectJプログラミングへ 以前、cppllというメーリングリストで、C#に検査例外が組み込まれていないのは言語的欠陥だ、いや、JAVAより後発であるにも関わらず、この品質にかかわる重大な言語機能を省くと…

ゲーム理論トレーニング

ゲーム理論トレーニング この本p190「★豆知識★結婚しない日本人」によると、 『社会保障審議会の人口部会では、1980年代生まれの日本人は今後13.8%が生涯未婚であろう、と予測している』とのことです。 で、おそらく、12.3%ぐらいはコンピュータエ…

本日買ったばかりの「論理的に書くためのルールブック」を読み終えた。

論理的に書くためのルールブック帰り道で今日は疲れたし最近疲れ気味みたいだから、なにか気楽なマンガ本でもアオイ書店で2〓3刷かって帰ろうかな、と思いつつ、ふと、青山ブックセンターに入る。マインドマップの本を探さなきゃだな、と漠然と思い出す。 そ…

フリーソフトウェアRによる統計的品質管理入門

フリーソフトウェアRによる統計的品質管理入門 R関係本は集めているのだが、これは品質管理にまとを絞った本のようで、Rの活用方法かといえば、ちょっと違う感じである。*1 しかし、品質検査は仕事柄関係なくもないので無駄にはならないだろう。 *1:というか…

分散オブジェクト サバイバルガイド 上・下

分散オブジェクトサバイバルガイド〈上〉 分散オブジェクトサバイバルガイド〈下〉 相当古い本ではあるが、最近買った本から参照されていたうえに、アマゾンの中古で両方としても600円しない値段で出ていたため購入。 まだ読んでいない。

ここ1ヶ月ぐらいの買った本。

実践ソフトウェアエンジニアリング-ソフトウェアプロフェッショナルのための基本知識- 品質工学関連本が得意な日科技連から満を持して刊行。 Java2セキュリティプログラミング―基礎概念から実装の詳細まで JavaセキュリティPKI、JAAS関連で調査中に読んでお…

「エンタープライズサービスバス」を買う

デブサミ2005でもSOA/ESBのセッションを聞いたので、とりあえず会場の販売コーナで買っておく。「10%引き」と書かれている書棚からとったのだけど、「10%引きになりませんが、いいですか?」とか聞いてくる。まあ、トートバックをもらえたので不満はない。 …

「C++言語書法」を買う

古本屋「伊東書房」に出ているという情報を得て、さっそく注文。「C++言語書法」はトッパンから96年に出ているが、トッパンがC++関連の重要な版権をまったまま出版業務から手を引きやがったので、重要なC++関連本は絶版状態という由々しき事態に陥っている。…

「C/C++ Users Journal」、到着。

http://www.kaigaizasshi.com/ で注文していた C/C++ユーザズジャーナルが、ようやく2ヶ月ちょっとして到着。 これでMSDN、DDJにつづき3冊目。あと、JDJ(Java Developer's Journal)がほしい、でも海外雑誌ドットコムでは扱ってないのよね。アマゾン.COMでも…

「協調型計算システム、分散型ソフトウェアの技法と道具立て」を買う

オークションでModula2と一緒に「協調型計算システム、分散型ソフトウェアの技法と道具立て」を勝ってみたのだが、難解でよく読めていない。しかし、驚きなのは昭和61年初版で、まだISBNコードが裏表紙についてない古さ、ってコト。 EJB(+CORBA)やJMSなどの…

Modula2本入手

Modula‐2入門 (海外ブックス)、マイクロソフトウェア社(MSじゃないヨ)発行の「Modula-2 プログラミング 改訂第3版」をヤフー・オークションで入手。 後者はともかく、前者は中学3年か高校1年ぐらいの冬、寒い雪降る新潟で読んだような記憶がある。 というか…

「ソフトウェア構造化技法」を買う。

ソフトウェア構造化技法―ダイアグラム法による 1986年初版、2004年初版第11刷。 今となっては絶滅した感もあるダイアグラムがいっぱい出ている本。 注意すべきことは「構造化ソフトウェア技法」ではない、ということだ。 現在でもUMLの一部として生き残る(し…

「ソフトウェア品質工学の尺度とモデル」を買う

ソフトウェア品質工学の尺度とモデル どうにもソフトウェアの尺度、すなわち計測というものがわからない。 LOC(行数カウント)は比較的わかりやすいが、高度に抽象化されたライブラリを駆使するオブジェクト指向ベースの言語ではLOCが役に立たないことは明ら…

「C++設計と進化」を買う

C++の設計と進化 C++の日本における最も著名なエヴァンジェリストであり、cppllメーリングリストで主催者、且つ、この本の翻訳者であるエピステーメー元帥が宣伝していたので予約購入。 そのかいあってか、初日でコンピュータ部門トップの売り上げで、品切れ…

「進化しすぎた脳」を買う。

進化しすぎた脳 中高生と語る「大脳生理学」の最前線 高校生とのセッションにおいて、人間の脳細胞、神経細胞の構造、記憶があいまいである理由、その利点などを平易に解説するという本。 巻末付録の居残りセッションにあった、行列にさまざまな情報を与えて…

「システム開発の見積りのための 実践ファンクションポイント法」を買う。

システム開発の見積りのための 実践ファンクションポイント法 UMLモデリングの本質(isbn:4822221180)の著者、児玉 公信氏によるファンクションポイントの使いどころの解説本。オブジェクト指向にも造詣の深い氏の解説であるところが、他のFP法の解説本よりも…

Pattern-Oriented SOFWTARE ARCHITECTURE vol.3入手

Pattern-Oriented Software Architecture, Patterns for Resource Management (Wiley Software Patterns Series)を入手。 vol3である今回はメモリ、ファイル、スレッド等々の有限リソースの管理方法についての、組み込み用途から大規模エンタープライズシス…

The Art of Computer Programming (2) 日本語版 入手。

The Art of Computer Programming (2) 日本語版 Seminumerical algorithms Ascii Addison Wesley programming series 数値演算に関する本。難解。

アマゾン.COMのマーケットプレイス商品届かず。

RealTime-Object Oriented Modelingを米国アマゾンのマーケットプレイスで注文したのだが、2ヶ月経過した現在も届かない。一応、12/4が到着予定期限だったので今日まで待っていたのだが。 メールを出したら注文をうけてから48時間以内に発送しているが、なに…