seraphyの日記

日記というよりは過去を振り返るときのための単なる備忘録

ecmascript

JDK6のScriptingでjythonを呼び出してみる(その2)

Scriptingはとくに進展なし。ScriptEngineのScriptContextまたはBindingsにJavaのオブジェクトを渡すとスクリプトの中で利用することが可能であり、その逆も可能。 なので、異なるスクリプトエンジンでScriptContextで定義されたオブジェクトを利用するため…

JDK6のScriptingでjythonを呼び出してみる

準備と利用 まず、scripting.dev.java.netから、jsr223-engines.zipをもらってきて展開する。(ドキュメントのリンクからアーカイブにたどり着ける) この中にScriptEngineFactoryがいっぱいあるので、その中のjythonのjython-engine.jarをクラスパスに追加。 …

JDK6でJavaScriptで定義したFunctionをJavaから呼び出す。

JDK6のRCが出たので、BETA2を消して入れなおす。 ドキュメントもダウンロードしたので、改めてみると、以前見過ごしていたことに気がつく。前回の日記で、Invocableなどという、それらしいインタフェースはあるが、スクリプト定義のファンクションをJAVA側か…

JAVAにスクリプトエンジンを組み込んでみる

Rhinoを使ってみよう、と思い立つ。 ずっと以前にJythonやGroovyを試して以来、RhinoというJavaScript実装もあるという話は聞いていた気がするが、そのうち試そうと思いつつ、あっという間(?)に2年以上も経過していた。 気が付けば、JavaScriptは、そこらじ…

AJAX

ブラウザ戦争が過去のものとなるまで10年かかった。IE3とネスケは互いの独自拡張を非難し合っていたものだが、ネスケはCookieやJavaScript、SSLといった現代的なウェブに必要不可欠なテクノロジーを独自拡張したし、IEはActiveXによるMSHTMLの動的な呼び出し…

ECMAScript

http://www.ecma-international.org/publications/standards/Ecma-262.htm http://www.lugrin.ch/fesi/index.htmlXMLをJavaScript上でネイティブに扱える規格とかもあるのね…。